VIRGIN TRIUMPH | ツーリングを楽しむなら、こういうアイテムが役に立つ!? 永松利宏さんのコラム

ツーリングを楽しむなら、こういうアイテムが役に立つ!?

気がつけば2017年も、もう2月になってしまいました。光陰矢の如しとはよく言ったものです。皆様2017年のシーズンインももうすぐです。今年はどこに行きましょう?

今回のお題目は「ツーリングを楽しむなら、こういうアイテムが役に立つ!?」です。ツーリングの回数が増えれば増えるほど、経験値も上がり装備も変わってきます。必要な物、不必要な物の分類が判ってきます。ツーリングでは、いろんな出来事(トラブル)も起こります=思い出になるのですが……。

私が言うのも、おこがましい所はありますが、ロードツーリング、オフロードツーリング、ベテランの方は最小限の荷物で、必要なアイテムを抑えてらっしゃいます。私は、どちらかというと荷物は増える傾向にあるのでツーリングの時は「絶対必要なものから揃えて行く」事にしています(当たり前!?)。

具体的には、お金・車検証・保険関係書類・スペアキー・コンタクト用品・ETCカードなど……。その後に、衣類・カメラ類・ツーリングマップル・車載工具・シェーバーなどという流れです。今回は私の場合のお役立ちアイテムを紹介したいと思います。

1)ファーストエイドキット

これは皆様、普通の装備だと思いますが、私自身がひ弱なせいもありますが、風邪薬・胃腸薬・頭痛薬・絆創膏・スペアコンタクトを準備しています。メンバーの体調不良にもある程度対応できます。

永松利宏さんのコラム画像

2)GPSロガー

バイク用ナビゲーションにはログを記録してくれる機能もあるモデルもありますが、ついていくツーリングや、林道ツーリングなど、どこを走ってるのかわからない場合など重宝します。帰宅した後で、ツーリングの行程のおさらいができます。色々な商品が市販されています。写真の物はパソコンのUSBに接続できるタイプでコンパクトです。

永松利宏さんのコラム画像

3)モバイルバッテリーの類

もしものバッテリー上がりの時などに助かります。バッテリーケーブルを携行される方も多いと思います。写真のようにワニ口クリップも付いていて、ジャンプスタートもできるようなモデルもあります。スマートフォンの充電もできますし、LEDライト内臓モデルなどはとっても便利です。いろいろな種類が販売されています。

永松利宏さんのコラム画像

4)発炎筒

4輪には標準装備で車検必需品ですが、バイクの場合は携行されている方は、まだまだ少ないのではないでしょうか? 無いに越したことはないですが、バイクに転倒・トラブルはつき物です。前方の危険を後方に速やかに知らせなければなりません。2次的な災害を防げます。ハザードランプを装備している車両でも、ブラインドコーナーなどでは、間に合わない場合もあります。光・煙が発生する従来の発炎筒は、日中でも夜間でも視認性がよく、発炎筒を見ると、防衛本能が働き徐行運転しなければ! という気持ちになります。従来の発炎筒は燃焼時間が短いので電池式LEDのモデルもあり、併用、使いわけもありだと思います。トラブルのときにさっと発炎筒などが出せる、ベテランのなせる業でかっこいいですね!

永松利宏さんのコラム画像

5)三角停止表示板

意外に知られていないと思います。発炎筒に続くトラブル時のアイテムです。バイクでも高速道路上で停止した際には、後方に危険を知らせる義務があります。パトカーなどが来た場合、三角停止表示板がないと安全運転義務違反で切符を切られます。内容にもよると思いますが、点数減点と罰金が発生します。罰金・点数の心配以前に、高速道路で停止すると少なからず「死の恐怖」を感じます。最近はニュースで、追突、炎上、トンネル火災など目にしているだけになおさらです。バイクの場合、積載の問題を考えてしまうと思いますが、いくつか種類があります。写真の物はコンパクトでタンクバックにも入ります。¥3,000弱の価格です。規格を満たしている物は、視認性抜群です。

永松利宏さんのコラム画像

永松利宏さんのコラム画像

私の場合のお役立ちアイテムを紹介させて頂きました。もっともっと各分野の便利な物、いろいろあると思います。皆様にあった必要な物を探してみてください。きっとあると思います。排気量が大きいと自然に長距離ツーリングも多くなると思います。トラブルも無いとは言えないですので、トラブルを楽しむ余裕も必要です。ちょっとしたアイテムでトラブルに対処できて楽しいツ-リングを続けることができます。一番大事で一番必要なアイテムは、「ツーリングを楽しむ心」ではないでしょうか?

2017年も「プレミアム・ライフスタイル・モーターサイクル・ブランド」、トライアンフでツーリングを楽しみましょう!

バイク買取&乗り換えガイド