トライアンフの新型ストリートトリプル765 RS試乗インプレ!Moto2パワーを得たミドルクラス最強のハンドリングマシン
- 掲載日/2023年03月10日
- 取材協力・写真/トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン
取材・文/佐川 健太郎 衣装協力/KUSHITANI
コンセプトは「公道を走れるMOTO2マシン」
2007年に初登場した初代ストリートトリプルは3気筒スーパースポーツ「デイトナ675」をベースに公道での扱いやすさを重視して最適化されたネイキッドモデルとして誕生した。 2017年には排気量を765ccに拡大した新世代となり、ライディングモードやシフトアシストなどの電子制御を投入しつつ年々改良を重ねてパフォーマンスを向上。2019シーズンからロードレース世界選手権Moto2クラスの独占的エンジンサプライヤーとなったトライアンフは、従来型ストリートトリプルRSの水冷3気筒DOHC4バルブ765ccをベースにMoto2エンジンを開発。
そして今回、2023年モデルではエンジンを一新し、さらにパワフルな走りと洗練されたデザイン、先進的なテクノロジーを搭載した最新・最強シリーズとして生まれ変わった。日本初お披露目となる「新型ストリートトリプルRS」のメディア向け試乗会が袖ケ浦フォレストレースウェイで開催されたのでレポートしたい。
ストリートトリプル 765 RS 特徴
シリーズ最強130ps、電制もアップデート
新型ストリートトリプル765の一番の特長はエンジンにある。Moto2から得られた知見とノウハウをフィードバックして開発された新設計の水冷並列3気筒DOHC4バルブエンジンは従来モデルから7psアップの最高出力130psを達成するとともにピークトルクも80Nmへと強化。ギアリングとファイナルドライブの見直しにより、レスポンスと加速性能も向上。
また、サーキット走行にも対応したトライアンフ・シフトアシストとスリップ&アシストクラッチも装備。車体や電子制御もこれに合わせてアップデートされている。車体面では12mmワイドなハンドルバーやジオメトリーの見直しにより、扱いやすさと俊敏性を向上。スタイリングもヘッドライトやタンクまわりなど多くの外装パーツが新設計となり、よりシャープでアグレッシブな雰囲気へと一新された。
ちなみに新型ストリートトリプル765シリーズにはスタンダード版の「R」と上級版の「RS」、そして限定モデルの「Moto2エディション」の3タイプの設定がある。今回の試乗会で用意された「RS」独自の特長としては、シリーズ史上最高グレードのBREMBO製STYLEMAキャリパーを新たに採用し制動力を強化。従来から引き続き全調整式のSHOWA製ビッグピストン倒立フォークとオーリンズ製リアサスペンションを採用。PIRELLI 製「ディアブロスーパーコルサSPV3」タイヤを純正採用するなど、サーキット対応の戦闘力を狙ったスペックが与えられていることが装備からも分かる。
また、電子制御では新スロットルマップによる進化した5段階のライディングモードに加え、新たに最適化されたコーナリング ABS と切り替え可能なコーナリングトラクションコントロールを搭載。Bluetooth対応のTFTメーターやDRL付きフルLED 、ラップタイマーなど上級モデルならではの装備も魅力になっている。
ストリートトリプル 765 RS 試乗インプレッション
パワフルでスムーズ、自在感が気持ちいい
シャープに鍛え上げられたボディは見るからに速そうだ。跨ってみるとタンクまわりがスリムで足着きも見た目以上に良好、フワッと沈む猫足に安心感が生まれる。全域で盛り上がる3気筒ならではのフラットトルクは扱いやすく、アクセルさえ開ければどこからでも加速できるパワーバンドの広さが強みだ。ツイン的な弾けるトルクと4気筒的な上昇感のいいとこ取りと言われてきたが、新型はとにかく回転がスムーズ。分厚いトルクと伸びやかなパワーという3気筒の良さがさらに磨かれた感じだ。
ライディングモードを「ロード」から「スポーツ」へと切り替えていくとパワーの立ち上がりが俊敏になり、最もアグレッシブな「トラック」モードでは立ち上がりからアクセル全開にすると2速からでもフロントが浮いてくる。ギア比がショート化されて加速重視になったことも効いているはず。ライダーは上体を被せてフロントに積極的に荷重する乗り方がこのファイターには向いている。ハンドリングは3気筒ならでは軽快感がある。エンジンと車体のバランスが絶妙で、ぎりぎり扱えるパワーとミドルクラスならではの軽さが両立しているため、ライダーにとっては手の内感がある。そこが1000ccクラスとは決定的に異なる点だろう。
マシンの挙動を探りながら徐々にペースアップしてみる。コーナリング性能を高めるためキャスター角を立ててヒップアップした車体ディメンショへと見直され、新たにワイドハンドルを採用したことでステップワークや操舵に対するレスポンスもより俊敏性を増している。軽量な車体を生かしてヒラリと身をかわしスパっと倒し込める自在感が気持ちいい。
従来から継承された前後サスペンションもストローク感があり路面のギャップにもよく追従してくれるのでコーナリング中も安心。新型ブレンボの制動力は強力かつレバータッチにストローク感があってコントールしやすいため、コーナー進入でのブレーキングでも粘れる。トラコンの制御もより緻密で自然になりインジケーターの点滅があって初めてサポートされていると気付くほど。新たに採用されたコーナリング対応のABS&トラコンに加え、スーパーコルサSP V3の絶大なグリップ力と瑞々しい接地感に支えられ、フルバンクまで安心して攻め込むことができた。管楽器のアンサンブルのような独特のトリプルサウンドも含め、高揚感があって乗っていて気持ちのいいマシンである。
一方でシート高が従来モデルより高くなったことは事実。ただ、オプションのローシートに加えさらにローダウン化できる仕組みが標準装備されているため、足着きの問題はクリアできるはず。ちなみにそのローシート&ローダウン仕様にも試乗してみたが、これが意外にも乗りやすかった。コーナーでも後輪にトラクションをかけやすく、バンク中でも路面が近いので安心。それでいてスポーティさも犠牲になっていなかった。実はその後、ちょこっと街乗りする機会もあったのだが、低速からトルクが出ているのでストップ&ゴーも苦にならず、ハンドルも思っていた以上に切れるためUターンも割と楽にできた。ひと言でまとめると、新型RSは扱いやすさはそのままによりパワフルかつ俊敏になった。ミドルクラス最強と太鼓判を押せる仕上がりである。
ストリートトリプル 765 RS 詳細写真
関連する記事
-
試乗インプレッション
トライアンフ タイガー800XCx
-
試乗インプレッション
Moto2エンジンの公式サプライヤーとなるトライアンフの先行開発テスト車をインプレ
-
モデルカタログ
ストリートトリプル 765 RS (2023-)
-
モデルカタログ
ストリートトリプル 765 モト2 エディション (2023-)
-
試乗インプレッション
トライアンフ スラクストン(2016)